・出産を経験した人
・出産予定の人
・出産に興味がある人
「初めての出産ってどんな感じなんだろう?」
「陣痛ってどんな痛みなの?」
出産に不安を抱えている人は多いと思います。
私もそうでした!
息子はもう1歳半なので、少し昔のことにはなりますが、当時のメモや記憶を元に振り返り、せっかくなので記録として残しておきます。
出産の一例として見ていただけたら嬉しいです。
出産レポート
息子を出産したときは、とりあえず
痛かった!長かった!疲れた!
この三言に尽きる!
息子は予定日から7日遅れで産まれました。
予定日5日後の検診では予定日が過ぎてるのに、子宮口が1.5cmしか開いてないし固さもまだまだ柔らかくなってないと言われて「いつ出てきてくれるの~?」とちょっと心配になりました。
もし予定日から10日過ぎても産まれない場合は入院→促進剤になると言われてそうなっちゃうんだろうな~と覚悟を決めていました。
でも検診の次の日の朝、出血!
おしるしかな?検診の影響かな?
ちょっとドキドキ!
その日は1日鈍い生理痛が続いてる感じで痛かった。
間隔も8分だったり、1時間だったり…前駆陣痛だったのかな?と思います。
毎日ショッピングモールに散歩しに行ってたけどさすがにこの日は無理でした。
日付が変わって予定日7日後の0時くらいから痛みの間隔が5分おきに!!
でも検診でまだまだって感じだったし、もう少し様子を見ようと思ったけど1時半くらいから、あー痛いぞ!となって病院に連絡。
「前駆陣痛かもしれないね~、でも心配ならきていいよ」
と言われて、3時ごろ受診。
子宮口が4cmも開いてて柔らかいし陣痛もいい感じにきてた。
「まだ入院しなくてもいいし、してもいいよ~しゃべれないくらい痛くなるから。それまでおうちで休んでてもいいし車の揺れで陣痛促進されるかもしれないし」
って言われたからとりあえず1回家に帰りました。
4時ごろ家に着いてうとうとし始めたけど、だんだんうめかないと耐えられなくなってきて6時ごろ再受診。
ここで子宮口が7cmも開いていてそのままLDR(陣痛から出産、産後2時間くらい過ごす個室)へ。
そこからが長かった!気持ち的に。
子宮口開いてるし、助産師さんに「午前中には産まれるかな?」って言われました。(結局14時すぎにふな子誕生!)
痛すぎてほんとにもう第二子は絶対に無理!ってなりました。(結局今第二子妊娠中だけど)
赤ちゃんに会えるんだって気持ちで頑張ろうと思っても無理でした。
横になると陣痛が遠退くタイプみたいで、立ってて陣痛がいい感じになっても、いざベッドで横になると陣痛が短く、弱く、間隔が長くなって何回も立たされて横になっての繰り返しでした。
ただ、立ってるときは死ぬほど痛いからほんとにつらかった。
こんな痛いのに、見たらわかるだろうに助産師さんに「病棟一周しよう!」とか言われてむりむりむりと思って無視しました。(笑)
だけど、だんだんこの痛さから早く解放されるならちょっとでも頑張ろうと思って頑張ってみたら死ぬほど痛くてもう死んだ。
痛さで自分の腕を傷つけちゃうしふな夫の腕も傷つけてしまいました。
痛さを違う痛みで発散させないとやってられなかった!
立ち会い出産じゃなかったらもっと無理でした。
一人じゃ戦えない。夫にはすごく助けてもらいました!
最後の方は、痛いのか眠たいのか意識が朦朧としてるのかもうなにがなんだかわからない感じでした。
力んでって言われても出てきちゃうのも怖いし、出てこないと痛いし、どこまで力んでいいかもわからんし痛すぎて叫びまくりました。
赤ちゃん的にも私の体力的にもそろそろ厳しいだろうってなって、助産師さんと先生が5人くらい集まってきて、無理やり頑張らされました。
お腹押されるわ
叫ぶなって言われるわ
陣痛来るまでいきむなって言われるわ
深呼吸して準備してからって言われるわ
もう大変でした。そして結局会陰切開もするはめに。
私はお股切るなんて怖すぎと思っていたので、バースプランに会陰切開はなるべくしたくないと書いていたんですが、このときは痛さから逃れられるなら会陰切開でも、促進剤でも、帝王切開でもなんでもしてくれって感じでした。
そしてラストチャンスかな?っていうときに頑張って産まれてきてくれました!
終わったあとは、
産まれた喜びとか
お母さんになったんだとか
無事に出産できたとか
って思いももちろんあったけど
解放されたーやっと終わったーとか
そんな気持ちの方が強かったです。
とりあえずずっと泣いてました。
まとめ:出産レポート(初産)
私には立ち会い出産が合っていました。
すさまじい姿を旦那さんに見せたくないっていう人もいるかもしれないけど、私は夫が支えになってくれたし、息子の誕生をふたりで迎えられてこれからこの命をふたりで守ろうって思えました。
あとは出産は長引くし体力も使って、汗もかくから飲み物は多めに用意しておくといいと思います。
これから出産を迎える方、頑張ってください!
心から応援しています!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント